当院では、むし歯や歯周病の原因と増悪因子(リスクファクター)の確認と、歯周病の進行状況を目で見て客観的に判断できるよう「リスク検査」を実施しております。 患者さんにはご負担をおかけしますが、とても大切な検査となりますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
お口の中を見るだけでは分からない位置にできているむし歯やあごの骨の状態などを診査します。
お口の中の現状を正しく記録するために写真を撮影します。
唾液を採取して、むし歯の原因やなりやすさを調べる検査です。
健康保険適応外 3.000円+消費税
歯周病の原因菌の数や種類、活動性を顕微鏡で確認します。
歯周ポケット(歯ぐきの溝)の深さを調べ、歯周病の進行度を確認します。
お口の型を取り、模型を作ります。実際のお口の中を再現して歯並びや噛み合わせの状態などを調べます。
以上6種類の「検査」の中から、患者さんに必要な検査を行います